広島でヒアルロン酸注射が安いクリニック10選!上手い名医や口コミも調査

ヒアルロン酸_広島

ヒアルロン酸注入は手軽に受けられる美容医療として人気があり、広島の多くのクリニックで取り扱っています。

しかし、ヒアルロン酸注入はすぐに効果を実感できるぶん、仕上がりは医師の技術に左右されるほか、繰り返し注入する必要があるため通いやすい料金であるかも重要です。

そこで当記事では、広島でヒアルロン酸注射を扱うクリニックの料金や口コミなどを比較したうえで、上手い名医がいて安いおすすめクリニックを厳選しご紹介します。

目次

広島でヒアルロン酸注射を受ける際に失敗しないクリニックの選び方

ヒアルロン酸は定期的に打つことで効果が持続するため安いクリニックを選ぶことも大切ですが、施術後すぐに効果が現れるため、技術力がある上手い名医がいるかもチェックしましょう。

注入部位に適した種類のヒアルロン酸が安いか

ヒアルロン酸は注入後3〜12ヶ月で徐々に吸収されていくので、効果を持続させる場合、継続して注入する必要があります。

ヒアルロン酸は、同一の種類や注入量でもクリニックによって値段設定が変わるため、料金を比較して安いクリニックで施術を受けると効果を維持しやすいです。

注入するヒアルロン酸は部位ごとに適した種類が異なるため、ご自身の目的に合った種類と注入量で料金を比較しましょう。

【目的別】ヒアルロン酸の種類・持続期間・料金相場を比較

ヒアルロン酸注入が上手い先生がいて症例を確認できるか

ヒアルロン酸注入は数ミリ単位の調整が必要となり、仕上がりは医師の技術に左右される施術です。

上手い先生のヒアルロン酸注射は悩みに対し的確に注入箇所を把握しているため高い効果を実感できるほか、スピーディーなのでダウンタイムも少なく済みます。

反対に、医師の技術が不足していると凹凸や左右差のリスクが生じるため注意が必要です。

上手い先生を見つけるには、クリニックのホームページの症例写真を確認するほか、「日本形成外科学会」や「日本美容外科学会」に所属しているかを参考にしましょう。

口コミや評判が良く広島で人気のクリニックか

ヒアルロン酸注射は、美容外科だけでなく皮膚科や形成外科など幅広い病院で扱われています。

しかし、実際に施術を受けに行くと無理に高いプランを勧められたり、仕上がりに満足していない方が多いなど、施術後に後悔してしまうクリニックも存在します。

カウンセリングを受ける前に、各クリニックのヒアルロン酸注入体験談となる口コミをしっかりチェックしておきましょう。

広島でヒアルロン酸注射がおすすめの人気クリニック10選!口コミも調査

1.品川美容外科【高品質なのに7,040円〜でリーズナブル】

広島の品川美容外科でおすすめのヒアルロン酸注射メニューと料金

プチシワ取り片側:7,040円〜
クレヴィエル(コントア・プライム)モニター価格:48,600円
涙袋片側:36,000円

品川美容外科のおすすめポイント

  • BMC会員価格で最大20%オフ
  • 厚生労働省認可や持続期間が長いものなど高品質なラインナップ
  • シワ改善と肌質改善も可能な「うるおい注射」など幅広いプランを用意

品川美容外科は高品質なヒアルロン酸を取り揃え、おでこから顎先までどんな悩みにも対応できるラインナップです。

ヒアルロン酸の多くのメニューでBMC会員価格が設定されており、入会手数料500円のみでどなたでも会員価格が適用されます。

特に「プチシワ取り」が人気で、対象部位は2万円以下で施術を受けられます。

広島にある品川美容外科の口コミ

品川美容外科の口コミ

ほうれい線へのヒアルロン酸は初めてでした。
先生に診察して頂き、マリオネットラインへの注入も必要との事でした。
結果口角も上がり口周りがふっくらした印象になり今までの施術の中で一番効果に満足しています。
院長先生の注射痛くなくて毎回安心してお任せしています。
Googleマップ

顎のヒアルロン酸、ボトックスで通わせて頂いております。看護師さんの対応は丁寧で、施術の技術も素晴らしいです。
Googleマップ

基本情報

カウンセリング・診察料無料
アクセス〒730-0031 広島県広島市中区紙屋町2丁目2−2 紙屋町ビル 5F
営業時間10:00〜19:00
支払い方法現金・モバイル決済・デビットカード・クレジットカード・医療ローン

2.湘南美容クリニック【モニター価格で予算を抑えられる】

広島の湘南美容クリニックでおすすめのヒアルロン酸注射メニューと料金

ジュビダームビスタウルトラプラスXC1cc:モニター価格32,360円
RHA10.3cc:18,330円
ジュビダームボリューマXCモニター価格:62,820円

湘南美容クリニックでおすすめのヒアルロン酸注射メニューと料金

  • ほとんどの種類にモニター価格あり
  • 0.3ccから注入できる「RHA1」
  • 最長3年持続する「ピネハウルトラ」の取り扱いあり

湘南美容クリニックは症例数が32万件を突破している、実績がとても豊富なクリニックです。

取り扱っているヒアルロン酸は人気のジュビダームシリーズを中心に、持続期間が最長3年の「ピネハウルトラ」も取り揃えています。

それぞれのヒアルロン酸はモニター価格が設定されているため、高品質のヒアルロン酸を低価格で注入したい方におすすめです。

広島の湘南美容クリニックの口コミ

湘南美容クリニックの口コミ

はじめてのヒアルロン酸でどきどきしましたが、担当の先生が悩みをしっかり聞いてアドバイスしてくださり、注入中も細かく確認して入れてくださったので大満足です!!
Googleマップ

フェイスラインが気になり糸リフト、ボトックス、ヒアルロン酸注入を受けました。施術はあっという間に終わり気になっていたフェイスラインもスッキリし同僚からも凄いと高評価です。
Googleマップ

基本情報

カウンセリング・診察料無料
アクセス〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀16−3 広島第一ビル 6F
営業時間10:00〜19:00
※院により異なる
支払い方法現金・デビットカード・ビットコイン・クレジットカード・医療ローン

3.TCB東京中央美容外科【1cc8,960円からでしっかり試せる】

広島のTCB東京中央美容外科でおすすめのヒアルロン酸注射メニューと料金

ダイヤモンドフィール(マリオネットライン・ほうれい線・あご)1cc:8,960円
ダイヤモンドフィール(涙袋形成)1cc:19,200円
クレヴィエル1cc:60,900円

TCB東京中央美容外科のおすすめポイント

  • 8,960〜19,200円でどの部位でも対応できる「ダイヤモンドフィール」
  • 硬さや持続期間が異なる多数の種類を取扱い
  • ドールチークなど幅広い悩みに対応

TCB東京中央美容外科は部位ごとにヒアルロン酸の種類を選択できるため、予算に合わせやすいです。

取り扱っているヒアルロン酸は持続期間が長く高品質なものはもちろん、低価格でお試ししやすい「ダイヤモンドフィール」も採用しています。

ダイヤモンドフィールはほとんどの部位に対応しているので、ヒアルロン酸を入れたあとの仕上がりをお試しできます。

広島のTCB東京中央美容外科の口コミ

TCB東京中央美容外科クリニックの口コミ

でもやっぱりスッピンでも欲しくて今回ヒアルロン酸を入れました。カウンセリングの時に欲張って入れたがったのを大髙先生が自然な量にちゃんと調整してくれたので、綺麗な涙袋になりました。念願のうるうる目になってスッピンでも何度も鏡を見ちゃうくらいです!
Googleマップ

エラボトックスと涙袋ヒアルロン酸やって頂きました。
注射が大嫌いで痛みに弱いのですが、先生がお上手なのか全然耐えられる痛みだったのでよかったです。
Googleマップ

基本情報

カウンセリング・診察料無料
アクセス〒730-0035 広島県広島市中区本通9−30 ランドマークビル 3F
営業時間10:00〜19:00
支払い方法現金・クレジットカード・デビットカード・医療ローン・スマホ決済(QRコード決済)

4.広島プルミエクリニック【女医による技術力高い施術】

広島の広島プルミエクリニックでおすすめのヒアルロン酸注射メニューと料金

リデンシティⅡ37,800円
ジュビダームビスタボリューマ・ボリフト・ボルベラ・ボラックス・ボライト87,000円
レスチレンリフト87,000円

広島プルミエクリニックのおすすめポイント

  • 丁寧な対応とフォローアップ体制で、患者に寄り添う治療
  • 施術後の経過観察や相談体制、アフターケアも充実
  • 高品質で効果が高い安心のヒアルロン酸の使用

広島プルミエクリニックではジュビダームビスタシリーズを採用し、どの種類でも同一の価格となっています。

予算が気になる方にはコスト面で優れたテオシアル リデンシティⅡも使用可能で、1cc当たり37,800円と相場よりもかなり低価格で施術が受けられます。

中度~重度のシワ改善やフェイスラインのリフティングの効果を重視したい方は、レスチレンがおすすめです。

広島の広島プルミエクリニックの口コミ

広島プルミエクリニックの口コミ

ヒアルロン酸施術してますが、先生の美意識の高くてカウンセリングで納得してからの~さらに事細かく施術して下さるので満足してます。
アフターの注意点なども看護師さん先生が説明して下さり安心です。
Googleマップ

鼻のヒアルロン酸注射で松本先生にお世話になりました。丁寧にカウンセリングしてくださり、理想の仕上がりになりました!しっかり患者の話を聞いて丁寧に施術してくれるので本当におすすめです!
Googleマップ

基本情報

カウンセリング・診察料無料
アクセス〒730-0035 広島県広島市中区本通7−29 アイビービル 4F
営業時間9:00~18:00
休診日:火曜日・日曜日
(3連休の時には日曜日診療で月曜日が休み)
支払い方法現金・クレジットカード・医療ローン

5.聖心美容クリニック【当日や1ヶ月以内の追加注入は割引価格】

広島の聖心美容クリニックでおすすめのヒアルロン酸注射メニューと料金

レスチレンリド/レスチレンリフトリド1cc:107,800円
当日同時追加:52,800円
後日の場合:59,400円
ジュビダームウルトラ・ウルトラプラスXC1cc:71,500円
当日同時追加:38,500円
後日の場合:44,000円
スタイレージハイドロマックス1cc:60,500円
当日同時追加:22,000円
後日の場合:33,000円

聖心美容クリニックのおすすめポイント

  • 取り扱っているヒアルロン酸の種類が幅広い
  • 当日同時施術と1ヶ月以内の追加注入で割引価格適用
  • 1本単位で購入するので使いまわしの心配なし

聖心美容クリニックでは、衛生面を重視し、ヒアルロン酸の使い回しをしないため1本単位での料金設定になっています。

同日追加注入する場合は約半額、1ヶ月以内に追加注入する場合でも大幅な割引価格で受けられるためしっかり変化を求める方にはお得な価格設定と言えます。

麻酔成分入りで低価格のレスチレンバーレーン・リドカインや、目の周りに最適なスタイレージなど豊富に取り扱っているため、お悩みに合った種類が見つけやすいです。

広島の聖心美容クリニックの口コミ

聖心美容クリニックの口コミ

ヒアルロン酸注入とHIFUも後日して頂き顔のたるみや痩けも改善されました。初めての施術で不安でしたが綺麗に仕上がり、また優しく対応いて下さりとても満足しています。有難うございました。
Googleマップ

ハイフとヒアルロン酸 ボトックスをお願いしました。他院では満足できませんでしたが 先生も丁寧に説明して下さりとても
良い仕上がりになったと満足しています。看護師さんの麻酔クリームの塗り方もお上手なのが 痛みもほとんどありませんでした。
Googleマップ

基本情報

カウンセリング・診察料無料
アクセス〒730-0035 広島県広島市中区本通3−10 本通サザン 6F
営業時間10:00〜19:00
支払い方法現金・クレジットカード・医療ローン・QRコード

6.並木Sクリニック【会員価格でお手頃価格に】

広島の並木Sクリニックでおすすめのヒアルロン酸注射メニューと料金

ジュビダームボリューマー・ボリフト・ボルベラ会員価格:74,250円
ラミスソフト会員価格1cc:39,600円
クレヴィエル(鼻)会員価格0.5cc:39,600円

並木Sクリニックのおすすめポイント

  • 患者様の顔立ちや希望に合わせたオーダーメイドの施術プラン
  • 鼻筋形成、リップボリューム、シワ改善など幅広い施術に対応
  • 細部まで丁寧でバランスの取れた自然な仕上がり

並木Sクリニッククリニックドクターの山下医師は大手美容外科での施術経験も豊富に持ち、ボトックスやヒアルロン酸注入、糸リフトなどを組み合わせて行うハイブリッド施術を得意としています。

さらにジュビダームビスタの認定医なので、安心と技術力ある施術を受けられます。

並木Sクリニックの会員になると、それぞれのヒアルロン酸が10%割引価格になりお得です。

広島の並木Sクリニックの口コミ

並木Sクリニックの口コミ

木畑先生に糸リフト、ヒアルロン酸をしてもらいました。手早く痛みほとんど無く、バッチリ!グッド!
Googleマップ

肌の悩みが気になり来院したところ、とても調子が良くなってきました。カウンセリングも丁寧です。どんどん変化していく肌と向き合えるのが楽しみです。
Googleマップ

基本情報

カウンセリング・診察料無料
アクセス〒730-0029 広島県広島市中区三川町5−11
営業時間10:00~19:30
休診日:月曜日
支払い方法現金・クレジットカード・医療ローン

7.広島美容外科メイプルクリニック【ヒアルロン酸は1本以上から割引】

広島の広島美容外科メイプルクリニックでおすすめのヒアルロン酸注射メニューと料金

ジュビダームボリューマ・ボリフト・ボルベラ1cc:75,000円
ウルトラプラス1cc:49,000円
チェウム1cc:29,800円

広島美容外科メイプルクリニックのおすすめポイント

  • 高品質のジュビダームシリーズやお手頃価格のチェウムなど種類豊富
  • 法令線改善や唇のボリュームアップなど豊富なプラン
  • 痛みやダウンタイムを極力抑えた先進的な施術

広島美容外科メイプルクリニックでは、世界でNo.1シェアのヒアルロン酸や韓国製のヒアルロン酸製剤「チェウム」を採用しています。

ヒアルロン酸2cc以上になると割引が適用されるため、複数の部位のお悩みを解決したい方はよりお得に施術を受けられます。

院長は日本最大手美容外科で数多くの経験があるので、安心して施術を任せられます。

広島の広島美容外科メイプルクリニックの口コミ

広島美容外科メイプルクリニックの口コミ

カウンセリングでは、先生はしっかり希望を聞いてくださり、施術に関しての丁寧な説明もあり、必要ないものは必要ないと言ってくださいます。
糸リフトもヒアルロン酸も仕上がりがとても綺麗で、気になっていた所が改善して、気持ちも明るくなれたようで嬉しいです。
Googleマップ

今回は糸リフトとヒアルロン酸をしましたが過去に3回、別のクリニックで受けたことがありますが、一番良い仕上がりで大満足です!
Googleマップ

基本情報

カウンセリング・診察料無料
アクセス〒730-0051 広島県広島市中区大手町2丁目1−6 大手町高橋ビル 4階
営業時間9:00~18:00
休診日:火、木
支払い方法現金・クレジットカード・医療ローン

8.プリマクリニック【厚生労働省承認のヒアルロン酸を取り扱い】

広島のプリマクリニックでおすすめのヒアルロン酸注射メニューと料金

ジュビダームボリューマ・ボリフト・ボルベラ78,000円
ボラックス88,000円
レスチレンリド・レスチレンリドリフト78,000円

プリマクリニックのおすすめポイント

  • 患者の個性を活かした自然な美しさを引き出す施術が得意
  • 専門の医師が細かいニーズに応じた施術で理想の顔立ちを実現
  • 目元、口元、顎ラインなど、顔全体のバランスを考えた施術が可能

プリマクリニックは、多くのクリニックで使用されているアラガン社ジュビタームシリーズだけでなく、レスチレンなど厚生労働省認可のヒアルロン酸を取り揃えています。

ヒアルロン酸症例数が多く経験豊富な佐藤院長は、アラガン社ジュビタームビスタ認定医の資格も持っています。

カウンセリング料や初診料・再診料・針代・カニューレ代などがすべて無料となっているため、追加費用の面でも安心です。

広島のプリマクリニックの口コミ

プリマクリニックの口コミ

糸リフトとヒアルロン酸を
院長先生にお願いしました。
カウンセリングの段階で
先生の方が先に気になっている箇所に気が付いてくれて、全て院長先生にお任せしようと思いました。
Googleマップ

目の下のくまが気になりヒアルロン酸をお願いしました。とても丁寧にヒアルロン酸を入れて頂き、これまでの病院とは違いました。
Googleマップ

基本情報

カウンセリング・診察料無料
アクセス〒730-0051 広島県広島市中区大手町1丁目8−22 本通 WEST X 3F
営業時間9:00~18:00
休診日:日
支払い方法現金・クレジットカード・電子マネー

9.共立美容外科【実績と技術力重視の方におすすめ】

広島の共立美容外科でおすすめのヒアルロン酸注射メニューと料金

ウルトラXC1cc:59,800円
ウルトラプラスXC2cc:101,660円

共立美容外科のおすすめポイント

  • ヒアルロン酸大手メーカーから表彰された実績あり
  • 高品質のヒアルロン酸にこだわり
  • 26年以上の経験で信頼できる技術力

共立美容外科ではトラブルが多いと言われるヒアルロン酸は採用せず、厚生労働省に承認されたジュビダームシリーズ2種を使用しています。

ウルトラCとウルトラプラスであれば小さなシワから深い凹みまで対応できるため、技術力重視の方におすすめです。

長きにわたりしっかりと経験を積んだ医師が痛みが少ないようにするテクニックで注入してくれます。

広島の共立美容外科の口コミ

共立美容外科の口コミ

ヒアルロン酸注入で伺いました。
バランスを見ながら少しずつ注入していただき理想の形になりました。
看護師さんやカウンセラーさんも丁寧な対応で安心です。
Googleマップ

ヒアルロン酸とエラボトックスで通ってます。施術前に医師から丁寧な説明があり、安心しました。受付も丁寧な対応をしてくれました。効果も出たので、満足してます。
Googleマップ

基本情報

カウンセリング・診察料無料
アクセス〒730-0034 広島県広島市中区新天地2−7 広島ゼロゲート(ZERO GATE)3F
営業時間10:00〜19:00
支払い方法現金・クレジットカード・デビットカード・医療ローン

10.ナチュレ美容クリニック【予算に合わせてタイプを変えられる】

広島のナチュレ美容クリニックでおすすめのヒアルロン酸注射メニューと料金

韓国製15,000円
米国製24,000円
ほうれい線31,000円~

ナチュレ美容クリニックのおすすめポイント

  • 大きな変化を避け、自然な仕上がりを大切にした施術
  • 患者さんの希望をしっかり取り入れ、最適なプランをご提案
  • 施術時の負担を最小限にする技術で痛みを軽減

ナチュレ美容クリニックのダーマペン4は、保湿効果のあるヒアルロン酸と抗炎症成分が入った美容液を用いるプランを「ベーシック」としているので、基本プランでも美容効果を感じられます。

希望や肌悩みに応じて、お肌の若返り効果があるBENEVやベルベットスキン、さらに両方を組み合わせた施術方法から選択可能です。

治療後には専用のマスクで炎症を抑えてくれるため、ダウンタイムの軽減にも力を入れています。

広島のナチュレ美容クリニックの口コミ

ナチュレ美容クリニックの口コミ

カウンセリングと施術を受けた時、みなさんが優しく話を聞いて対応して下さったのが好印象でした。
費用も良心的で、広告やCMにやたら力を入れていない所も信頼できると思います。
Googleマップ

私も、カウンセリングや問い合わせで「無理」と
言われた施術もあります。しかし、施術に至ったものは、いつも満足しています。もちろんどんな名医でも完璧は無いと思います。受付兼ナースさんも優しい。こじんまりが1番です。
Googleマップ

基本情報

カウンセリング・診察料無料
アクセス〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀12−4 わかばビル 5階
営業時間10:00〜18:00
支払い方法現金・クレジットカード

ヒアルロン酸の種類ごとの特徴・持続期間・料金相場を比較!目的別に適した種類も解説

スクロールできます
ジュビダームビスタ
ボライトXC
ジュビダームビスタ
ボルベラXC
ジュビダームビスタ
ボリフトXC
ジュビダームビスタ
ボリューマXC
ジュビダームビスタ
ボラックスXC
リデンシティIIレスチレンリドシリーズクレヴィエルシリーズ
料金相場
(1cc)
3〜6万円5〜8万円5〜8万円6〜10万円6〜12万円10〜13万円4〜9万円5〜10万円
持続期間4〜9ヶ月6〜12ヶ月12〜18ヶ月12〜24ヶ月18〜24ヶ月9〜12ヶ月6〜12ヶ月12〜15ヶ月
硬さ最も柔らかい柔らかい普通硬い非常に硬い非常に柔らかい柔らかい〜やや硬い硬い〜非常に硬い
特徴とても柔らかいので肌表面に均一に注入できる肌組織と馴染みやすいので表情の動きが自然適度な硬さで理想の成形をしやすい形を保ちやすく持続期間が長いので幅広い悩みに対応高い成形力があるので形重視の部位に目の周囲と小ジワに特化し持続力があるジュビダームより安く、硬さにより3種類展開されている韓国製の高濃度高密度タイプで、2種類展開されている
こんな悩みにおすすめ!ハリツヤアップ・肌質改善・薄い小ジワ改善柔らかな仕上がりにしたい・薄いが目立つシワの改善自然なボリュームアップ・やや目立つシワの改善深いシワや凹みのボリューム減少が目立つ部位の改善・持続力が欲しい鼻筋や顎先を形成したい・深いシワや凹みなど持ち上げたい部位に併用したいボルベラよりも形状保持力と持続期間が欲しいまずはお試しでほうれい線や涙袋の改善をしたい安い料金で気になる部位の形をしっかり変えたい
厚生労働省の承認×
※アメリカでは承認済み
×
適した部位全顔や首の乾燥や小ジワが気になるところ額・クマ・目尻・ほうれい線・ゴルゴ線・マリオネットライン唇・首額・こめかみ・ゴルゴ線・マリオネットライン・涙袋額・こめかみ・目元・鼻筋・ほうれい線・ゴルゴ線・マリオネットライン・唇・フェイスライン・顎鼻筋・鼻先・顎・フェイスライン・深いゴルゴ線やほうれい線目元の小ジワ・クマ・唇レスチレンリフトリド:目の上のくぼみ・クマ・目尻の小ジワ・涙袋・唇
レスチレンリフトリド:ほうれい線・ゴルゴ線・マリオネットライン・こめかみ・顎
コントア:鼻・顎
プライム:額・こめかみ

ヒアルロン酸は数十種もあり、メーカー・硬さ・持続期間・成分・分子の細かさなどがそれぞれ異なっています。

なかでも代表的といえるヒアルロン酸が厚生労働省に認可されている「ジュビダームシリーズ」で、取り扱いクリニックが最も多いです。

そのほか、目周りに適した柔らかいヒアルロン酸で美容成分が配合されている「リデンシティ」や、持続期間がとても長く高濃度な「クレヴィエル」など、人気がある種類は多岐にわたります。

特定の部位に適したヒアルロン酸でも種類によって細かく特徴が異なるため、自己判断で一種類に絞るのは難しいです。

ヒアルロン酸の種類を豊富に扱っており、経験豊富な医師に細かく要望を伝え、複数の種類を提案してもらったうえで最終決定することをおすすめします。

ヒアルロン酸注入のメリットとデメリットや副作用

ヒアルロン酸注入はとても気軽で身近な美容医療ですが、メリットだけでなくデメリットや副作用があることも知っておきましょう。

ヒアルロン酸注入のメリット

ヒアルロン酸注入のメリット
  • 即効性がある
  • 手軽な値段で受けられる
  • 施術時間が短い
  • ダウンタイムが少ない

ヒアルロン酸注入は、施術時間やダウンタイム、料金も含めとても手軽に受けられる美容医療です。

施術直後から効果を実感できるため人気が高く、症例数がとても多い施術となっています。

ヒアルロン酸注入のデメリット・副作用

ヒアルロン酸注入のデメリット
  • 内出血や腫れが起こる可能性がある
  • 効果の持続期間は永久ではない
  • 医師の技術により仕上がりが左右される

ヒアルロン酸注入はダウンタイムがほとんどありませんが、注射器で注入するため小さく内出血が起きる可能性があります。

また、ヒアルロン酸は徐々に体内に吸収されるため、効果は永久的ではありません

特に、ヒアルロン酸注入は医師の技術力が必要になる施術であるため、医師選びに失敗すると副作用が起きやすくなります。

ヒアルロン酸注入の副作用

内出血/痛み/仕上がりの左右差/赤み/凹凸/しこり/違和感/硬さ

上記はヒアルロン酸の一般的な副作用で、注入部位や医師の技術によって出現確率が変わります

稀にアレルギー反応や感染、血管閉塞が起きるリスクがあるため、万が一トラブルが起きた際はすぐにクリニックに相談してください。

広島でヒアルロン酸注入をする際のよくある質問

静岡でヒアルロン酸注入を検討している方のよくある質問をまとめました。

Q.ヒアルロン酸注射とは?

ヒアルロン酸は、優れた保湿力により肌のハリや弾力を保つ役割があります。

ヒアルロン酸はもともと人の体内に存在する成分ですが、加齢により減少していくため、シワやたるみなどの悩みに繋がってしまいます。

ヒアルロン酸を気になる部分の皮膚下に注入することで、お肌のハリと弾力、ボリュームを改善することが可能です。

Q.ヒアルロン酸注射のダウンタイムはどれくらい?

ヒアルロン酸注射のダウンタイムは、赤みや腫れは約1週間〜10日程度、内出血は1〜2週間ほどで治まります。

内出血は注射針跡のまわりに起きやすいですが、コンシーラーなどメイクでカバーできます。

Q.ヒアルロン酸注入は保険適用になりますか?

ヒアルロン酸注入は基本的に自由診療となり、保険適用にはなりません

ただし、変形性膝関節症や関節リウマチなど、治療を目的としたヒアルロン酸注入であれば医師の診察のもと保険適用となる場合があります。

Q.ヒアルロン酸注入で失敗したら溶解できる?いつから可能?

万が一ヒアルロン酸注入で失敗してしまった場合は、「ヒアルロニダーゼ」を注射すると24時間程度でヒアルロン酸を溶解・吸収します。

ヒアルロニダーゼの料金相場は、種類にもよりますが15,000〜50,000円ほどです。

Q.ヒアルロン酸注入の危険部位はどこ?

ヒアルロン酸を注入した際に、誤って顔の血管に入ってしまうと血管障害が起こり、皮膚壊死や失明を引き起こす可能性があります。

なかでも、鼻へのヒアルロン酸注入で皮膚壊死や失明の事例が起こっていると報告されています。

解剖学を熟知した実績豊富な医師を選び、少しでもリスクを減らしましょう。

参考:日本眼科学会雑誌(美容整形目的で鼻背へヒアルロン酸注射後に眼動脈閉塞を来した1例)

Q.ヒアルロン酸を打ち続けるとどうなる?

ヒアルロン酸は人の体に存在する成分なので、基本的には繰り返し注入し続けても問題はありません

ただし、特定の位置だけに頻繁に注入してしまうと、不自然な仕上がりになってしまう可能性があります。

こうしたリスクは適切な注入量と頻度を守っていれば回避できるため、医師の指示に従いましょう。

この記事を書いた人

目次